top of page


地域の健康ときずなを支える医療を
膝・腰・肩の痛みなど運動器疾患を予防・治療し、地域のみなさまの健康を守ります
土曜日も診察いたします
診療方針
●地域の健康ときずなを支える医院を目指します。
●丁寧な問診・診察を行い、正確な診断・診療を目指します。
●地域病院・医院と連携し、患者様に最善の治療を提供できるよう努力します。
●膝・腰・肩の痛みを中心とした運動器疾患を予防・治療し地域のみなさまの健康を守ります。

整形外科
リハビリテーション
リウマチの診療を行います
●その他、交通事故の治療および捻挫・打撲・脱臼・骨折などの外傷の治療を行います
●高齢化社会を迎え増加している骨粗鬆症・膝関節症・腰部脊柱管狭窄症などの診断および治療を行い、患者様がなるべく痛みから解放されるよう、一緒に頑張ります
●寝たきりや健康寿命の短縮につながる運動器症候群(ロコモティブシンドローム)の予防にも力を入れてまいります。
診療内容
診療疾患|整形外科全般
-
腰痛(ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱狭窄症等)
-
膝の痛み(変形性膝関節症、スポーツやケガから来る膝痛等)
-
肩や首こり(慢性の肩こり、頚椎椎間板ヘルニア、寝違い等)
-
五十肩
-
その他の関節の痛み
-
手足のしびれ
-
骨粗しょう症
-
骨折、打撲、捻挫などの外傷
-
スポーツによるケガなどの障害
-
リウマチ、痛風
-
交通事故
-
労働災害
-
スポーツ健康指導
-
予防接種(要予約)
・インフルエンザ
・破傷風
取り扱い保険
-
取り扱い保険
-
国民健康保険
-
社会保険
-
交通事故(自賠責)
-
労働災害(労災)
-
労働災害
院長紹介

Koichiro Kimizuka
院長 君塚 康一郎
医学博士
1973年 千葉県生まれ
信州大学医学部卒業
信州大学医学部附属病院
2013年 きみづか整形外科開業
●主な勤務先
甲府市立病院、安曇総合病院、信州大学医学部附属病院、中信松本病院、信州上田医療センター
●所属学会
日本整形外科学会
肩関節学会
中部日本整形外科災害外科学会
●資格
日本整形外科学会専門医
院長紹介
診療時間
診療時間
-
受付時間・ご来院について
朝8:00より玄関に順番をおとりできるボードが出ますのでご記入ください。 -
クリニックは8:45に開きます。
-
ご本人が歩行困難な場合はお電話でお問い合わせください。
-
労災、交通事故の場合は手続きが終了するまで自費でのお支払いとなります。
お問い合わせ

アクセス
病院概要
bottom of page